top of page
土用の丑 焙烙祈祷会
7月19日(土)
|妙福寺
当山では丹波篠山で唯一、土用の丑の日に合わせ、焙烙灸祈祷を行います。 土用の丑の日と申しますと『うなぎを食べる日』として現代に伝えられていますが、本来は1年で最も暑くなるこの日に『無病息災をお祈りする日』とされるのが本当の土用の丑の日の意であります。 宗旨宗派、老若男女関係なく、この暑い夏を乗り越えるために、もぐさの良い香りに包まれながら、無病息災をともにお祈りしませんか?🙏 〜参加方法〜 ご予約の上、または当日直接ご来寺下さい。 ※宗旨宗派問わず、どなたでもお気軽にご参拝下さい。
bottom of page