妙福寺永代供養塔・一般墓地
毎日、お経と太鼓の音が響き渡る境内墓地で御座います。
永代供養、一般墓地は宗旨宗派を問いません。
妙福寺では永代供養墓、新設区画墓地を販売致しております。重要文化財である日蓮聖人及び数々の菩薩様に向け、朝と夕に本堂でお経が毎日あげられております。本堂横にございますお墓は、毎日このお経のシャワーを浴び、日蓮大聖人様・数々の菩薩様に見守られております。先祖様・お亡くなりになられました霊位も大変満足の日々を送られております。
永代供養に関して


永代供養塔(久遠廟)2015年秋季彼岸建立
永代供養塔とは、永代にわたり管理・供養が妙福寺により行われるお墓のことです。
後継ぎがいない、子供に負担をかけたくない、それ以外にもお墓が遠方にある方、家とは別のお墓をご希望される方など様々な理由があると思います。
妙福寺 久遠廟では毎日本堂よりお経が響くと共に、春・秋彼岸、お盆にご供養を行い、責任を持って管理しております。
資料請求・ご案内等お気軽にお申し付けください。
※当山より白木位牌をご用意致します。
永代供養手順
当山へ永代供養お問い合わせをいただきます。
↓
当山より永代供養に関してのご案内・資料を差し上げます。
↓
使用許可証を発行します。
↓
位牌を作り、納骨法要を行います。(所要時間約30)
新設一般墓地
第一期 先着17区画 吉方全南向き
久遠ホール隣接、全南向きの好立地で御座います。
お檀家様もお申込みいただけます。
墓地区画1000×1200mm
※墓石業者は妙福寺指定業者に限る。
※ 宗 旨 宗 派 は 問 い ま せ ん 。
新設檀家様専用墓地
第一期 先着12区画 吉方全南向き
毎日、御題目と法華経が響き渡り「南無妙法蓮華経」の太鼓の鼓動を感じる事が出来る本堂西側隣接、全南向きの好立地で御座います。
※墓石業者は妙福寺指定業者に限る。
※ 宗 旨 宗 派 は 問 い ま せ ん 。
一般墓地に関して
納骨堂

塗り替え工事により綺麗になった寂光堂で、日々御回向致しております。
※納骨のみの受付も行なっております。
※ 宗 旨 宗 派 は 問 い ま せ ん 。