top of page

人形供養
人形とは字の如く人の形(身代わり)であり、持ち主の情が移っております。 人形を供養することは、共に成長し心を癒してくれた人形への感謝を込めた別れの儀式なのです。
ぬいぐるみ、五月人形、雛人形、だるま など各種人形。さらには鯉のぼり、羽子板、破魔矢、縁起物、しめ縄、お札、御守り、お塔婆などのご供養も承っております。
当寺では近郊、遠方問わず全国から人形供養を承っております。郵送にて受付もしておりますので、お気軽にお申し込みください。
奉納料
ぬいぐるみ 一体 1000 円
五月人形(人形のみ) 一式10000円
ひな人形(人形のみ) 一式10000円
※五月、ひな人形などの飾りは魂が入っていないため
ご自身での処分をお願いいたします。
bottom of page